第一回 食べて飲んで笑って知って『MAIDO屋のそれおもろいん会』
100年畑のカタシモワイナリーさんと、天満天神MAIDO屋さんと、こだわりのバジルソースbasil.scのコラボイベントをさせていただきました。

うちのこだわりのバジルソースやガーリックオイルを使ったメニューをカタシモワイナリーさんのワインでたのしんでいただこうという企画です。

【大阪の食とワインのマリア―ジュ】

そして、元お笑い芸人カタシモワイナリー営業マン山本さんによる「お笑いワインセミナー」「大阪にまつわるクイズ大会」で食べて飲んで笑っていただきました。

当日は朝から畑に行って料理に使うハーブ類を収穫してきました。


場所は大阪市北区天神橋1丁目12-19 キッチンスぺ―ス楽しい輪で開催しました。
10時頃から色々と仕込みをしました。
10人以上のランチを作る機会はなかなか無いので、バタバタでした。
<メニュー>

クラッカーのオードブル(セルフで)
カプレーゼ
バジルソースをタップリかけて食べていただきました。

スモークサーモンのカルパッチョ
ハーブオイルとスモークの香りがいい感じです。

ガーリックオイルで焼いたチキンステーキ
塩コショウで少しだけ下味つけてあるので、お好みでバジルソースをかけて。

ペスカトーレ
こちらもドライのバジルではなく、バジルソースで香りつけして食べていただきました。

パクチー大人気でお土産で持って帰られる方もいらっしゃいました。

バジルソースとワインが合う料理を選んでみました。
これでお一人様3,500円はかなりお得だと思います。
今回は時期的にハーブ類とレモンくらいしか自家製の野菜を使えなかったですが、
6月以降だと夏野菜等色々と自家製野菜がある時期なのでまたしてみたいです。