チャオ御岳スノーリゾート二日目

チャオ御岳スノーリゾート二日目は旅館でゆっくりしたので、

ゲレンデに9時半頃着。

リフト券買うのに行列が出来ていました。

チャオ御岳スノーリゾートのセンターコース

快晴で気温も低くスキー日和でした。

朝一は昨日から滑れるようになったセンターコースに、

イーストコースよりキツイ斜面があり、2本目からはイーストコースに。

雪質は下は硬いけれどガリガリではなく楽しく滑れました。

チャオ御岳スノーリゾートのコース図

この時はまだウエストコースはオープンしていませんでした。

チャオ御岳スノーリゾートのエスカレーター

食堂が2階なんですが、エスカレーターあるので楽ちんです。

高山ラーメン

お昼ごはんはご当地の高山ラーメンの唐揚げセット、1,400円なり。

昼からも順調に滑り、ゴンドラ9本滑って満足して帰路につきました。

せせらぎの四季

大阪着は11時頃なので、代山日帰り温泉「せせらぎの四季」に入ってスキーの疲れと汗を流しました。

味噌煮込みうどん

中津川IC近くのうどん屋さんたからで腹ごしらえして帰りました。

リーズナブルで皆お腹いっぱいになりました。

スキー終わりに濁河(にごりご)温泉の旅館御岳に宿泊

せっかく5時間もかけてスキーしに行くので近くで宿が無いか、

ネットで検索して見つけました。

濁河(にごりご)温泉の旅館御岳
の、

チャオ御岳の1日リフト券が付いたプランを。

大人2人、小学生3人で一泊二食付きで4万円以下、

月や曜日によって値段が変わるみたいです。

岐阜県道435

チャオ御岳と旅館御岳の間の岐阜県道435号は5時以降通行禁止になるそうなので、

スキーを早めに切り上げて旅館に向かいました。

なかなか雪深い峠道でした(検問所が有りスタッドレスかチェーンが無いと通れません)

旅館御岳

温泉街に入るとなお急な道でしたがなんとか旅館御岳に到着。

和室

本日泊まる和室。

渓谷混浴露天風呂

谷底へ160段の階段を下りた所に渓谷混浴露天風呂があるそうなので行ってみることに。

バスタオルを巻くか水着で入るみたいです。

160段降りてきて入る価値がありました。

ただ登りは使ったタオルが重いし大変でした。

御岳美女会席

お風呂でスキーの疲れをとったら、

夕ご飯は御岳美女会席。

飛騨豚源泉鍋

飛騨豚源泉鍋美味しかった。

利き酒セット

せっかくなので、地元の利き酒セットを注文。

今朝は2時半起きだったので、そうそうに就寝。

リオデジャネイロオリンピック最終予選決勝

しかし、この日はリオデジャネイロオリンピック最終予選決勝で韓国と対戦。

11時に起きてみました。

途中で0−2で負けてる時は眠いし寝ようかと思いましたが、

最後まで見てよかったです、3−2で逆転勝利。

こんどは興奮して寝付けなくなりました。

御岳おばんざい朝食

御岳おばんざい朝食

DSC_1526

旅館の朝食って美味しいしボリュームありますよね。

早めに起きてお風呂入ってから朝ごはんいただきました。

そのかいあって完食。

車冷凍

車に行ってみると外が凍ってました。

車の中に置いてあった水も凍ってました。

折角の旅館なのでゆっくりしてからチャオ御岳へ。

チャオ御岳スノーリゾートで初スキー

2016年は雪不足でなかなかスキーに行けずにいましたが、

1月の中頃過ぎに10年に一度の寒波がきてスキー場が賑わってきました。

我が家も1月末にスキーに行く計画を立てましたが、

行こうとする週末が気温が高くしかもスキー場でも雨予報が出ていました。

仕方が無いので遠くでも確実に雪がある所を探して、

チャオ御岳スノーリゾートに行くことに!

夜中2時半に起きて大雨の中出発。

ナビではチャオ御岳まで5時間以上かかる予定。

名古屋の高速がややこしかったけれど、順調に中津川ICで降りて一般道に。

ここからまだ2時間くらいかかるみたいです。

九蔵峠

国道19号から、国道361号にナビ通り進むと九蔵峠に入ると道に雪が。

タイヤチェーン

履き古したスタッドレスなのでチェーンをまくことに。

ワイヤーのチェーンで簡単に巻けるのでオススメです。

雪道

朝までの雨が所々でアイスバーンになっていたけれどチェーンまいたので安心でした。

途中でFR車がスタックしていました、スタッドレスも履いてなかったのかな?

でも、チャオ御岳のHPにのっている道で来るとチェーン無しでもいけたのかも?

チャオ御岳の駐車場にはチェーンまいて無い車がいっぱいでした。

乗鞍岳

駐車場から後ろの乗鞍岳を見ると雲海が綺麗でした。

御岳

御岳も綺麗に見えました。

前日は雨が降ったみたいでしたが、雪も減らずにまずまずのコンディションでした。

Flying Ciao

チャオ御岳はリフトもあるけれどゴンドラで山頂に登って、

イースト、センター、ウエストの三コースで降りるのがメインみたいです。

チャオ御岳のゴンドラ

8人乗りでほぼ待ち時間無しで乗れました。

一人乗りのレーンもあり輸送効率良さそうでした。

ゴンドラ山頂

久しぶりのスキーで今年から新調した靴に悪戦苦闘中。

イーストコース2km以上あるので途中で休憩が必要でした。

最後に1番の急斜面があるのでその前に休憩。

昼からガスがかかって視界も悪いのでゴンドラ4本でイーストコースのみでこの日は終了。