ウッドデッキで牡蠣パーティー

毎年ここの牡蠣を3月頃に買ってウッドデッキで牡蠣パーティーしています。

3月頃が牡蠣も大きくなって、外でバーベキューするにもいいのでこの頃に購入します。

殻付牡蠣

今年は少し小振りなので数が多く入っているみたいです。

牡蠣の表面を洗います

牡蠣の表面をたわしで洗って汚れを落としておきます。

ウッドデッキで牡蠣パーティー

ウッドデッキで炭をおこして、牡蠣パーティーの準備完了です。

牡蠣にチーズ

そのまま食べても美味しかったです。

今回は約135粒入っているので、色んな味で楽しみました。

マヨネーズ、チーズ、バジルソース、レモン。

お釜で牡蠣ご飯

少しだけ生で殻を剥いて、お釜で牡蠣ご飯作りました。

牡蠣ご飯のおこげ

お焦げもあって美味しかったです。


業務スーパーの豚肩ロースでチャーシュー作ってみました。

チャーシュー作りの動画もアップしています、よろしければチャンネル登録、グッドボタンお願いします。

業務スーパーで買ってきた、激安豚肩ロースブロック

業務スーパーで買ってきた、激安豚肩ロースブロックでチャーシューをつくります。

紐でくくった豚肩ロース

初めて紐かけてチャーシュー作りします、意外と紐かけるのも簡単でした。

紐かけずに作ったより崩れにくく良かったです。

豚肩ロースを焼きます

フライパンで焼き目をつけていきます。

煮込んでいきます

材料

水 1カップ半
料理酒 1カップ半
醤油 400cc
砂糖 大さじ4
生姜 適量
ネギ 適量

弱火で1時間半くらい上下ひっくり返して煮ました。

うずらの卵も一緒に煮ました。

チャーシュー丼にして食べました。

紐かけたからか切りやすくジューシーでした。

翌日は醤油ラーメンにチャーシュー入れて食べました、今回は完成度高く子供達も絶賛してくれました。

スツール【DIY】洗面台の椅子を低予算で作成

スツールを作る過程を動画で詳しく解説しています。

洗面所の椅子の背もたれの部分が壁に擦れた傷

洗面所の椅子の背もたれの部分が壁に擦れて、傷になっているので背もたれのない椅子を作る事に。

材料

余っていた2×8材と、購入した30×40材2本

予算約500円

スツールの設計図

ちょう簡単な設計図

座面を磨く

座面をサンドペーパーでなめらかにしています。

スツールの脚

脚を4本カット

スツールの脚と補強

スツールの脚と補強は、こんな形で組み立てます。

スツールの脚2セット

脚を2セットボンドで固定しています。

脚をビス止め

ボンドが乾いてから、穴を開けてビスを深い位置まで入れます。

穴はダボで隠します

穴は端材で作ったダボで塞ぎます。

端材でダボを作りました

端材でダボを作っているところ

あさりの無いノコギリ

余った部分はアサリの無いノコギリでカットします。

スツールの脚を合体

スツールの2セットの脚を合体させます。

座面とはダボでくっつけます。

座面とはダボで合体させます。

座面を合体

ボンドをつけて座面を合体、クランプでしっかり固定しています。

ワトコオイルのダークウォルナット

塗装はワトコオイルのダークウォルナット

スツールに塗装

ワトコオイルを塗って乾燥中

洗面所で使うスツール

洗面所でスツールつかいます。

スツールに座る

こんな感じでつかってもらいます。

2×4材でベンチをDIYしました

ベンチを作くる動画も作って見ました。

ベンチの設計図

ベンチの簡単な設計図

2×4 6F 7本

材料

2×4材 6Fを7本で約2,500円

コーススレッドと塗料はウッドデッキ作った時の余りを使いました。

作業用のウマ

自作の作業用のウマ

オービタルサンダ

オービタルサンダーで座面に使う4本の表面をなめらかにしました。

角を丸くした2×4

角を丸くして、ササクレ等を無くしました。

ベンチに脚を取り付け

座る面を下にして、脚を取り付けていきます。

2×4でDIYしたベンチ

脚を取り付けて、ウッドデッキでガタツキのチェック

ここまで3時間弱で出来ました。

2×4で作ったベンチを塗装

塗装して完成

2×4で色々と作る時に、ツーバイフォー定規があると便利です。