チムニーのピザ窯の購入を考えている方へ

チムニーのピザ窯

私は買って良かったと思いますし、家族も喜んでいます。

友達呼んでピザパーティーするんですが、皆楽しんで帰ってくれます。
もし、割れてしまってもまた買うつもりです。

購入したきっかけ

お世話になってる先輩が自宅の庭でピザパーティーするのに呼んで頂いて、とても楽しく、憧れました。

その方は私のDIYを始めるきっかけを作ってくださった方なんですが、自分で耐熱レンガで固定の大きなピザ釜を作られてますが、1度作ると動かせないし場所を取るのが・・・

移動できるピザ窯が無いかなと、ネットで見つけたのがチムニーのピザ窯です。

チムニーのピザ窯のおすすめ

・設置しないので、片付けれる
・値段(送料込みで1万円ちょっとでした)
・ピザパーティーのコスト(先日12枚焼いて、3,000円くらいでした)
・美味しさ

マイナス点

・重い(20kg近くあります)
・割れる可能性
・掃除(水は使わないほうがいいそうです)

あった方がいいもの

・ピザストーン
チムニーのピザ窯の底より縁が高いので、ピザの出し入れがしにくいのであったほうが焼きやすいです。
取り出して汚れを取ることも可能ですし。

チムニーのピザ窯にピザストーン

・木製 ピザピール 大
私は打ち粉をしてこの上でピザを作ります、作って動かすとこぼれやすいので。
大きいサイズでも、チムニーのピザ窯に入ります。

・木柄アルミピザピール 小
ピザを引っくり返したり、取り出す時に使います。
下記のサイズが取り回しやすく、使いやすいです。

・トング
慣れてくれば、木柄アルミピザピールだけで窯の中で回したり、取り出したりできるんですが、最初はトングの助けがあると便利です。

・マキ、炭
私は古い材木があったのでマキでしていますが、炭でも焼けるみたいです。

・火ばさみ
マキや炭を投入したり、動かすのに必要です。

・丈夫な台
地面に置くとかなり姿勢が苦しいです、重さが20kg近くあるので丈夫で70cmくらいの高さがあると焼きやすいです。

・ピザカッター
せっかくピザ窯で焼くので、雰囲気つくりにも是非、私は100均の物を使っています。

結論

チムニーのピザ窯と必要な物を買うと2万円くらいでした、買って2年ちょっとで10回くらいはピザパーティーしました。
1回に換算すると2,000円くらいになりますし、BBQするよりも安く(1人500円くらい)で楽しめます

子供の友達も来て、喜んで帰ってくれました。

ピザ窯に火を入れれる環境があるなら、是非買ってピザパーティーしてください。
間違いなく楽しいですよ!!

チムニーのピザ窯でピザパーティーをした動画もアップしていますので、よければ参考にしてみてください。


ウッドデッキDIY基礎編

凹んでいる場所に建てたウッドデッキです、参考になる本や、動画は見当たらなかったので少しでも参考になれば嬉しいです。

ウッドデッキの枠組み

三面を壁に囲われた場所にウッドデッキを作ろうと思うと、外からビスを打てないので作業がしずらいです。

ウッドデッキの枠組みに束柱を固定

そこで枠を先に作り外で根太も真ん中に追加して、中で束柱の高さの調整をして、外に持ち出してビス止めしました。

高さ調整するのにクランプが便利でした。

ウッドデッキの枠に束柱を固定

壁際の根太に、このように高さを調整をして、クランプで固定して、外に持ち出してビス止めしました。

ウッドデッキの枠組みに束柱固定

外でビス止め必要な束柱は先につけて、凹んでいる場所でつけれる束柱は持ち込んでつけました。

この枠は固定されておらず、外に作った枠に大引きと床板で合体させました。

ウッドデッキ基礎

外の枠の四隅の束柱がくる位置に穴を掘り、グリ石を突き固めて羽子板付き束石を設置しました。

羽子板付き束石は水平と位置をきちんと合わせ、高さは束柱で調整するようにしました。

水平と位置と高さをすべて素人が揃えようとするのは至難の技なので(私には難しかったです)、高さは束柱で調整するほうが楽です。

ウッドデッキを束石に固定

束柱を根太にビス止めしてから、羽子板付き束石にビス止めしました。
本来は、逆の順番で作業することが多いかもしれません。
理由は束石は少しなら平行移動できたので、束柱は四隅につけたかったので。

根太より束柱の方を低くするので、高さ調整は楽ちんでした。

手前(ブロック積み)の方を少し低くして、雨が外に流れやすくしてあります。

ウッドデッキ基礎完成

地面を突き固めて、防草シートをひいて、束柱のくる位置にブロックをひきました。
羽子板付き束石使うより、コストダウン出来て良かったと思います。
(関空の連絡橋も被害にあった2019年の台風21号で、ハウスや物干しは潰れましたがウッドデッキは無事でした。)

束柱とブロックの間にはスペーサーを取り付けて、乾きやすくしてあります。

大引きで奥の枠と合体させました。

ウッドデッキDIY準備編

ウッドデッキ完成編

いぶし処でうずらの卵を燻製に

燻製って聞くと難しそうと思われるかもしれませんが、燻製する場所さえあれば簡単に出来ます。

うずらの卵の燻製はちょっと味がうすい時とかもありましたが、燻製の香りで美味しく食べれます。

簡単なので是非チャレンジしてみてください。

うずらの卵と麺つゆ

材料

うずらの卵
麺つゆ

ビニール袋にうずらの卵と麺つゆを入れて、冷蔵庫で2,3日保存。

上下入れ替えてまんべんなく味が染み込むようにするだけです。

味付けされたうずらの卵

冷蔵庫から取り出して、ザルにとり表面を乾燥させます。

乾燥していないと、スモークの香りがのりにくいです。

いぶし処とスモークウッド

燻製に使うもの

燻製器
スモークウッド
100均のザル

7,8年愛用している燻製器(いぶし処)これで100回近く燻製作っています。

スモークウッドはさくらかブレンドが色んな物に使えて便利です。

うずらの卵を燻製にする時、専用のザルです。

うずらの卵の燻製開始

スモークウッドにバーナーで火をつけて、燻製開始です。

1時間半〜2時間くらい煙が出ますので、途中で上段と下段を入れ替えます。

うずらの卵の燻製

うずらの卵の燻製の完成です。

少しムラがありますが、美味しいです。

自家製のポン酢

実家でカボス収穫して、ポン酢作りにチャレンジしました。

カボス

植えて10年くらいたってやっと沢山収穫できるようになってきました。

ポン酢作りの材料 カボス、醤油、鰹節、昆布

材料

カボス 600cc
醤油  900cc
昆布  30g
鰹節  30g

冷蔵庫で2,3日漬けておけば、食べれるようになります。

簡単で美味しいポン酢が出来ました。

鰹節と昆布をこして、きれいな瓶に移して冷蔵保存しておきます。

酸っぱいのがお好きな方はカボスをもっと増やしてもいいかもしれません。

冬の畑紹介【家庭菜園】

冬に植えている畑の野菜を紹介したいと思います。

エンドウ豆
スナップエンドウ
キヌサヤ
赤カブ
カブ
ダイコン
チンゲンサイ
シュンギク
レタス
ミズナ
アスパラ菜
ニンニク
タマネギ
パクチー
ネギ

ウッドデッキDIY準備編

ウッドデッキを作る時に、雑誌、ブログ、動画を参考に作りました。
これから作ろうと思われる方の、少しでも参考になれればと。

凹んでいる場所に作った、珍しいウッドデッキ

凹んでいる場所に作られた、珍しいウッドデッキです。

我が家のウッドデッキ

広さ

4.8m×3.4m=16.3平米

材木

オーストラリア産サイプレス

オーストラリア産サイプレス

選んだ理由

・加工のしやすさ
・シロアリに強い
・耐久性(レッドウッドシダーの約2倍と言われています)
・コストパフォマンス

材料費

材木だけで約30万円

購入方法

ウッドデッキ材専門店のネットショップ

ウッドデッキ通販のDecks(デックス)

サンプルの板を送っていただいて、カットしてみたり、穴を開けたりしました。

注意点

4mある木を購入したので、運んでくるトラックも大きいので確認が必要です。

木材を置く場所も確保しておく必要があります。

その他の材料

・羽子板付き束石
・コンクリートブロック
・ステンレス製コーススレッド
・グリ石
・防草シート
・基礎パッキン

用意した工具

・インパクトドライバー
・ドライバードリル
・丸のこ
・メジャー
・サシガネ
・水平器
・掃除機
・F型クランプ
・L型金具
・鉛筆
・ハケ
・紙ヤスリ

制作期間

約1ヶ月

参考にした本

製作工程は基礎編をご覧ください。

youtubeに自宅でピザパーティーの動画あっぷしました。

2年前に買って、10回くらい使っているチムニーのピザ窯でピザパーティーした動画をユーチューブにあっぷしました。

何種類かピザ生地をためしましたが、この生地が作りやすく美味しかったです。

ピザ生地の材料(12枚焼けました)
強力粉 1kg
砂糖 50g
塩 25g
ドライイースト 15g
オリーブオイル 100g
40度くらいのぬるま湯 600cc